TOPICS トピックス

またまた問題が・・・・。

2012.02.18

昨日、アロハサガラの活動である会にお招きを受けたので行って参りました。いろんな活動をしている団体の交流の場でとても楽しかったです。もちろんアロハサガラのPRもしてきました。

で、そこで、気になるお話をされる女性がいまして、詳しく聞いてみました。それは、島田市の瓦礫受け入れのごみ処理問題です。
わが町牧之原の西原市長ははっきりこの件を断ってくれた(?)ので気にしてなかったのですが、隣の島田市では受け入れると島田市長が表明してから、その影響について心配になっていたのです。その女性によると牧之原市も影響はあるとの事。ガーン、やっぱりか・・・・。
私の子どもの主治医の小児科の先生も、受け入れの当日15日は病院を閉めてまで島田市に中止の運動に参加されていたとのことで、事の重大さを感じました。
もうすでに試験焼却はしてしまいましたが、本焼却になる前に、島田市長には中止を決定していただけないかと、思いました。

あの福島の爆発により、海も大地もこの辺りまで影響はあると聞いていたけれど、さらに、瓦礫の受け入れ処理により、事態は悪くなるばかりになっていくなんて、子ども達はどうなっちゃだろうか。

本処理になる前に何とかあきらめずに動かなくてはいけないと感じます。

こんな時、女性のパワーは凄いと思います。子ども達を守るために、あちらこちらで戦うお母さん達の会が出来ているのですから。

詳しくはhttp://ameblo.jp/murayukikoubou/